Written by Kasumi

【WordPress】特定のタクソノミー・タームだけテンプレートを分ける方法

WordPressで複数のタクソノミー・タームから特定のものだけテンプレートファイルを分ける方法を知りたい。

本記事ではこのような悩みを解決。

実装方法について解説します。

特定のタクソノミーで分けたい場合

taxonomy-タクソノミー名.php

特定のタクソノミーでテンプレートを分けたい場合は、使用テーマ内にtaxonomy-タクソノミー名.phpを作成する事でテンプレートファイルを分ける事が出来ます。

特定のタームで分けたい場合

taxonomy-タクソノミー名-ターム名.php

特定のタームでテンプレートを分けたい場合は、taxonomy-タクソノミー名-ターム名.phpとすればOKです。

まとめ

WordPressにはテンプレート階層というものがあり、あらかじめページ事に使用されるテンプレートファイルの優先順位が決まってます。

タクソノミー・ターム以外でもテンプレートを分けたいページがある場合はWordPress Codexをご確認下さい。

WordPress Codex テンプレート階層
https://wpdocs.osdn.jp/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E9%9A%8E%E5%B1%A4

目次

関連記事

WordPress プログラミング

wordpressで特定のページを非表示にし404ページへリダイレクトする方法

2022.01.15
2042
WordPress プログラミング

【簡単】wordpressで投稿記事ページ・固定ページをコピーする方法【プラグインで解決】

2022.02.21
1852
WordPress

【簡単】contact form 7で件名・送信元が文字化けするのを解決する方法【wordpress】

更新日:2022.11.24
3273
WordPress

【WordPress】記事のタイトルに表示される非公開テキストを非表示にする方法

2023.04.25
578