Written by Kasumi

【WordPress】投稿記事にコンテンツ(本文)があるかどうか判別する方法

WordPressで投稿記事にコンテンツ(本文)があるかどうか判別したい。

本記事ではこのような悩みを解決。

実装方法について解説します。

WordPressで投稿記事の本文が空かどうか判別

<?php if (!empty($post->post_content)) : ?>
  <!-- 空ではない場合の処理 -->
    <?php the_content(); ?>
<?php else : ?>
  <!-- 空だった場合の処理 -->
<?php endif; ?>

投稿記事にコンテンツ(本文)があるかどうか判別するコード例です。

if文の条件式で$post->post_contentを指定します。

$postで現在いるページの記事情報を取得。

post_contentプロパティにアクセスする事で記事本文が空かどうか判別できます。

以上で実装完了です。

まとめ

WordPressで投稿記事にコンテンツ(本文)があるかどうか判別する方法について紹介しました。

以上で解説を終わります。

目次

関連記事

WordPress

トップやアーカイブの記事一覧で1ページ目と2ページ目以降で条件分岐する方法

更新日:2019.11.28
551
WordPress

【簡単】WordPressで蛍光マーカー線を導入する方法【結論:プラグインで解決】

2022.05.26
3532
WordPress プログラミング

コンタクトフォーム7でフォーム送信後、完了ページへ遷移させる方法

2019.12.02
569
WordPress

Popular Postsプラグインを使ってランキング記事を表示する【ワードプレス】

更新日:2019.11.28
749