WordPressでアーカイブページの並び順を変更する方法【一括変更】

WordPressでアーカイブページの記事並び順をすべて一括で変更したい。
本記事ではこのような悩みを解決。
実装方法について解説します。
function.phpにコードを記述
//-----------------------------------------------------
// 【全てのアーカイブ並び順を変更】
//-----------------------------------------------------
function orderby_modified_posts( $query ) {
if($query->is_main_query()) {
$query->set( 'orderby', 'date' );//date:日付で並び替え
$query->set( 'order', 'ASC' );//ASC:昇順 DESC:降順
}
}
add_action( 'pre_get_posts', 'orderby_modified_posts' );
すべてのアーカイブページで記事一覧を日付並び・昇順で並び替えるコード例です。
上記をfunction.phpに記述します。
orderby_modified_posts関数内でorderbyとorderというパラメータがセットされてます。
orderbyで何の投稿順で並び替えるかを指定。
今回は日付順であるdateを指定。
orderで選んだ投稿順を昇順(ASC)もしくは降順(DESC)かを指定します。
orderbyで指定できる投稿順は以下関数リファレンスで確認できます。
以上で実装完了です。
まとめ
WordPressでアーカイブページの記事並び順をすべて一括で変更する方法について紹介しました。
以上で解説を終わります。
目次