Written by Kasumi

ドメインからIPアドレスを確認する方法【コマンドプロンプト】

コマンドプロンプト(以下cmd)を使ってドメインからIPアドレスを確認したい。

本記事ではこのような悩みを解決します。

コマンドプロンプトを開く

Windowsのタスクバー上にある検索フィールドにcmdと入力。

検索結果にコマンドプロンプトが表示されるので開きます。

nslookupコマンドを使ってドメインからIPアドレスを確認

nslookupコマンドを使う事でドメインからIPアドレスを確認できます。

cmdを開いた状態で【nslookup ドメイン名】とコマンド入力してエンターキーを押します。

ドメイン名の下に紐づかれてるIPアドレスが表示されます。

まとめ

コマンドプロンプトを使ってドメインからIPアドレスを確認する方法について紹介しました。

以上で解説を終わります。

目次

関連記事

HTMLCSS プログラミング

CSSのnth-childを使い、子要素の最初、最後、偶数奇数、何番目以降を指定する方法

更新日:2020.06.11
1048
HTMLCSS プログラミング

スマホなどでaタグのリンクが2回タップしないと機能しない原因

2021.01.17
6490
WordPress プログラミング

【ワードプレス】親子カテゴリ・親子ターム順にリンクリストを自動で表示する方法

更新日:2022.05.31
2966
WordPress プログラミング

ワードプレスの管理画面をアクセス制限(IP制限)してセキュリティを強化しよう

2021.03.01
1828