Written by Kasumi

【簡単】投稿用カテゴリーの初期設定(未分類)を変更する方法

wordpressでカテゴリーを選択せず投稿記事を公開すると、未分類のカテゴリーが勝手に登録される。

カテゴリー初期設定の未分類を他の登録されてるカテゴリーに変更したい。

本記事ではこのような悩みを解決します。

投稿設定を開く

wordpress管理画面ログイン後、サイドバーにある設定を開きます。

設定を開いたら、すぐ下のサブメニューにある投稿設定を開きます。

投稿用カテゴリーの初期設定を変更する

投稿設定を開いたら投稿用カテゴリーの初期設定という項目が一番上に表示されます。

こちらを初期設定にしたいカテゴリーに変更すれば完了です。

まとめ

カテゴリーの編集から未分類の名前・スラッグを初期設定にしたい別のカテゴリーに変更する事でも対応できます。

しかし、大半の方は既に初期設定にしたいカテゴリーは登録されてると思うので本記事で紹介したやり方をおすすめします。

以上で解説を終わります。

目次

関連記事

WordPress プログラミング

【wordpress】子カテゴリページで親カテゴリの情報を取得する方法

2021.11.01
1104
プログラミング

htaccessを使ってhttpからhttpsへリダイレクトさせる方法

2022.04.15
219
WordPress プログラミング

【BreadcrumbNavXT】パンくずをJSONLD形式構造化で表示する方法

2022.01.02
782
WordPress

【簡単】jQueryを使って、wordpressのRSSを取得し記事を表示する方法【プラグイン不要】

更新日:2022.09.09
3112