Written by Kasumi

【簡単】aタグのテキストが改行されない問題を解決する方法

aタグ内のテキストが折り返しされない。改行されるように修正したい。

このような悩みを解決します。

本記事では、CSSを使ってaタグ内のテキストを折り返し改行されるようにする方法について解説します。

改行させるCSS

a {
   word-wrap:break-word;
}

aタグを改行させるにはword-wrapプロパティを付与し、break-wordを指定してください。

改行されます。

以上で実装完了です。

まとめ

最近のレスポンシブサイトなどはベースのCSSで既にaタグに改行コードを付与されてるケースが多いです。

旧サイトなどは改行コードが入ってない場合があるので本記事を思い出してaタグにword-wrapプロパティを付与して改行されるか確認してみてください。

以上で解説を終わります。

目次

関連記事

プログラミング

映画ターミネーター ニュー・フェイトのあらすじ・感想を解説。2の続編!【最後にネタバレ有り】

2020.03.02
994
プログラミング

【映画】トゥームレイダーファーストミッションのあらすじ・感想を解説(最後に一部ネタバレ含む)

更新日:2020.03.23
1506
HTMLCSS プログラミング

スクロールバーをiphone、ipadでも常に表示しとく方法

更新日:2022.11.01
8279
WordPress プログラミング

【簡単】投稿用カテゴリーの初期設定(未分類)を変更する方法

2022.03.31
1211