【WordPress】投稿記事IDからスラッグを取得する方法

WordPressサイトで任意の投稿記事IDからスラッグを取得する方法を知りたい。
本記事ではこのような悩みを解決。
実装方法について解説します。
記事IDからスラッグを取得するコード
<?php echo get_post_field( 'post_name', 記事ID ); ?>
記事IDからスラッグを取得するコードサンプルです。
get_post_field関数を使う事で任意の記事IDを指定し、その記事情報を取得する事が出来ます。
get_post_field関数の引数にpost_nameとスラッグを取得したい記事IDを指定し、echoする事でスラッグを表示できます。
以上で実装完了です。
まとめ
別ページで他の記事情報を取得したい時に便利な関数です。
以上で解説を終わります。
目次