【簡単】googleドキュメント内の画像を保存する方法

googleドキュメントに貼り付け・埋め込まれてる画像をローカル(自分のPC)に保存したい。
本記事ではこのような悩みを解決します。
googleドキュメントをwebページとして保存する

上部ツールバーからファイル>ダウンロード>ウェブページを選択します。
選択するとzip形式でgoogleドキュメントの内容をウェブデータとしてダウンロードできます。
ダウンロードしたらzipファイルを解凍します。
解凍したファイルからimagesフォルダを確認

ダウロードしたzipファイルを解凍したら上記画像のようにhtmlとimagesフォルダが入ってるかと思います。
imagesフォルダを開くとgoogleドキュメントで使われてた画像が一覧で表示されます。
ローカルに保存したい該当の画像をピックアップしましょう。
以上の流れで解決です。
まとめ
画像をコピーしたり、右クリックで保存できないか試したり四苦八苦してました。
画像を保存する際は本記事の通り、ウェブデータをダウンロードしてから画像を保存してみてください。
以上で解説を終わります。
目次