Written by Kasumi

【PHP】例外が発生した場合の処理を実行する方法

PHPで例外が発生した場合の処理を実行したい。

本記事ではこのような悩みを解決します。

例外処理を実行する

  <?php
  try {
    $a = 10;
    // 例外の条件
    // $aが5以上の場合
    if ($a > 5) {
    //例外を投げる
      throw new Exception('$aは5以上です。');
    }
  } catch (Exception $e) {
    // 例外が発生した場合に実行される処理
    echo $e->getMessage();
  }
  ?>

例外処理を実行するコード例です。

try-catch文を使います。

tryのブロック内に例外の条件を記述。

throw new 例外クラス名(引数)で例外処理を投げます。

catchのブロック内に例外が発生した場合に実行される処理を記述します。

catchの引数にはthrowで投げた内容がオブジェクトで入ります。

引数->getMessage()でthrowで設定した引数のメッセージが取得できます。

以上で実装完了です。

まとめ

PHPで例外が発生した場合の処理を実行する方法について紹介しました。

以上で解説を終わります。

目次

関連記事

PHP

【PHP】連想配列に要素を追加する方法

2023.02.22
1726
PHP

【PHP】特定の範囲を持つ配列を生成する方法

2023.03.13
448
PHP

【PHP】クラスのメソッド・プロパティを再利用。トレイトの使い方について

2023.04.09
657
PHP

PHPを使ってデータベースに接続。フォームから入力されたデータをDBに登録する方法

2022.09.28
15184