Written by Kasumi

phpを使って、ヘッダーやフッターを共通パーツ化・インクルードさせる方法

こんにちは、カスミです。

さて以下のようなお悩みをお持ちでしょうか?

phpを使って、ヘッダーやフッター、サイドバーなど共通のコードが書かれているものはパーツ化して読み込ませるようにしたい。

このような悩みを解決致します。

本記事ではphpのinclude_onceを使って、共通化させる方法を紹介致します。

include_onceを使ったサンプルコード

<?php include_once($_SERVER['DOCUMENT_ROOT'] '/includes/header.php'); ?>

include_onceを使った共通化させるサンプルコードです。

include_onceを使う事で、外部ファイルを呼び出す事が出来るようになります。

$_SERVER[‘DOCUMENT_ROOT’]を使う事でサーバーのドキュメントルートを出してくれます。

ドキュメントルートからパーツファイルまでのディレクトリを指定すれば完了です。

上記サンプルコードでいう以下部分を任意のディレクトリに変更になります。

【/includes/header.php

以上で完了です。

まとめ

phpで共通化させる事は多々あると思うので、ぜひ参考にしてみてください。

以上で解説を終わります。

目次

関連記事

WordPress プログラミング

カテゴリーページパーマリンクからcategoryを削除した際のページネーション不具合を修正

更新日:2021.10.26
1366
WordPress プログラミング

wordpressのfeed取得先がEntity: line 2: parser で見れない時の対処方法

2021.10.27
698
PHP

【PHP】変更不可の変数(定数)を定義する二つの方法

2023.02.05
437
プログラミング

映画ジョーカー衝撃話題作のあらすじ・感想を解説【記事最後にネタバレ含む】

更新日:2020.02.29
536