【PHP】連想配列でキー・値が存在するか調べる方法

PHPの連想配列で指定したキー・値が存在するか調べたい。
本記事ではこのような悩みを解決します。
連想配列でキーの存在を調べる
<?php
$age = [
'佐藤' => 30,
'鈴木' => 20,
'佐々木' => 60,
];
//キーの存在を調べる
if (array_key_exists('佐々木', $age) === true) {
echo '佐々木さんは存在します。';
}
?>
連想配列でキーの存在を調べるコード例です。
array_key_exists関数を使います。
if文と併用して以下のように使うと、指定したキーが存在する場合に任意の処理を返します。
if (array_key_exists(‘調べたいキー’, 配列) === true) {
//キーが存在する場合に任意の処理を返す
}
連想配列で値の存在を調べる
<?php
$age = [
'佐藤' => 30,
'鈴木' => 20,
'佐々木' => 60,
];
//値が有るかどうか調べる
if (in_array(60, $age) === true) {
echo '60歳の方がいます。';
}
?>
連想配列で値の存在を調べるコード例です。
in_array関数を使います。
同じくif文と併用して以下のように使うと、指定した値がある場合、任意の処理を返す事ができます。
if (in_array(‘調べたい値’, 配列) === true) {
//値が存在する場合に任意の処理を返す
}
まとめ
PHPの連想配列で指定したキー・値が存在するか調べる方法について紹介しました。
以上で解説を終わります。
目次