Written by Kasumi

WordPressの【抜粋】からhtmlタグを削除する方法【the_excerpt()】

WordPressの【抜粋】に入ってるテキストをテンプレートタグであるthe_excerptを使って出力している。

出力するとhtmlタグのpタグが自動的に入るので、これを削除。

テキストのみ表示したい。

本記事はこのような悩みを解決。

実装方法について解説します。

functions.phpにコードを記述

//WordPress投稿記事の抜粋からhtmlタグを削除
remove_filter('the_excerpt', 'wpautop');

上記コードをfunctions.phpに記述すればOK。

the_excerptで抜粋文を表示してもhtmlタグが自動で生成される事はありません。

以上で実装完了です。

まとめ

抜粋項目を使って、メタディスクリプションを設定している場合に有効な方法です。

ぜひ参考にしてみてください。

以上で解説を終わります。

目次

関連記事

WordPress

WordPressのメニューで現在のページを表示してるメニューにCSSで装飾する方法

2022.05.01
1500
WordPress

【WordPress】登録されてるカスタム投稿タイプのスラッグを配列ですべて取得する方法

2022.11.09
745
WordPress

【WordPress】投稿記事の本文を文字数制限して表示する方法

2023.05.28
669
WordPress

All-in-One WP Migrationプラグインを使ってワードプレスの引越しを簡単に!

更新日:2019.11.28
557