Written by Kasumi

【wordpress】全テンプレートページで使用可能なグローバル変数を定義する方法【簡単】

wordpressサイトで、全テンプレートページ(テンプレートファイル)で使えるグローバル変数を定義したい。

本記事ではwordpressで機能の拡張・変更を可能にするfunctions.phpファイルにコードを記述して、このような悩みを解決する方法について説明します。

functions.phpにグローバル変数を定義

$hoge= 'テスト';

functions.phpに全テンプレートページで使いたい変数を定義します。

functions.phpに記述する事でグローバル変数としてテーマ内のテンプレートファイルであればどこでもその変数を使えるようになります。

今回の例では文字列で【テスト】と入った$hoge変数をfunctions.phpに記述します。

グローバル変数を呼び出す

  <?php global $hoge; ?>

呼び出したいテンプレートファイルに【golobal 呼び出したい変数】をphpで記述する事でその変数を呼び出す事ができます。

あとは使いたいテンプレートページで上記golobal変数をパーツ化し入れる事でどこでも共通で定義したグローバル変数を使えるようになります。

以上の方法で解決します。

まとめ

functions.phpはwordpressのコアな部分まで設定変更・追加が可能なので、編集する場合は必ずバックアップを取り作業をしましょう。

以上で解説を終わります。

目次

関連記事

WordPress プログラミング

WordPressでブログを始めた方必見!おすすめのプラグインを紹介します

2020.07.22
225
WordPress

【WordPress】登録されてるカスタム投稿タイプのスラッグを配列ですべて取得する方法

2022.11.09
156
HTMLCSS プログラミング

横スライドメニューをhtml・CSSのみで実装【JS不要簡単】

2020.04.12
922
HTMLCSS プログラミング

CSSだけでhover(ホバー)したら画像を拡大させる方法【jQuery不要】

2022.01.03
692