WordPressでデフォルトjQueryを読み込ませない方法

WordPressにデフォルトで用意されているjQueryを削除。
使わないので読み込ませたくない。
本記事ではこのような悩みを解決。
実装方法について解説します。
functions.phpにコードを記述
//デフォルトjQueryを削除
function no_jQuery() {
if (!is_admin()) {
wp_deregister_script('jquery');
}
}
add_action('init', 'no_jQuery');
上記コードをfunctions.phpに記述します。
wp_deregister_script関数を使う事で、WordPressに登録されてるJavaScriptのライブラリを削除する事ができます。
上記関数を使い、jQueryを指定してフックを削除すれば実装完了です。
まとめ
jQueryは実行コードに【$】を使う事が多いですが、WordPressだと他のライブラリと競合してエラーになる可能性があります。
デフォルトは削除し、自分でバージョン指定したjQueryライブラリを導入したい時、本記事が参考になるかと思います。
以上で解説を終わります。
目次