wordpressパーマリンクの設定で一部だけリンク設定を変更する方法

こんにちは!カスミです。
さて、以下のような疑問をお持ちでしょうか?
wordpressのパーマリンク共通設定で、デフォルトをIDや日付等に指定しているが、それを一部の固定ページ、もしくは投稿ページにのみ、違うパーマリンクにしたい。
このような疑問に回答します。
本記事では、【Custom Permalinks】プラグインを使って、一部のページ、もしくは今後の更新ページはパーマリンクを自由に変えたい等の疑問について解説していきます。
プラグインを有効化しよう

まずは、プラグイン新規追加のキーワード検索より、Custom Permalinksと検索。上記赤枠のプラグインが表示されると思うので、有効化しましょう。
パーマリンクを変更したいぺージの管理画面へ行き、新しいパーマリンクに設定

↑現在、共通で設定されている部分は、上記部分で、編集が可能かと思います。

ページ下部までスクロールし、変更をかけたいページのパーマリンクは上記赤枠部分に設定します。
以上で、現状のデフォルトの共通設定を変更せず、新しいパーマリンクを設定する事ができます。
パーマリンクを変更したページだけ一覧で表示したい。

パーマリンクを変更したページだけ一覧で表示したい場合は、サイドバーにあるCustom Permalinksをクリック。
これで変更したURLだけ一覧で見れます。
まとめ
サイトを丸ごと引っ越す、もしくはリニューアルする際、
今までのパーマリンクの共通設定は残してそれ以降、自由に変更したい等の時に陥る疑問かと思います。
そんな時、本記事で紹介したCustom Permalinksプラグインがとても便利です!
以上で解説を終わります。