cmdからMySQLへ接続。データベースの情報を確認する方法【XAMPP環境】

コマンドプロンプト(以下cmd)からMySQLへ接続。データベースの情報を確認したい。
本記事ではこのような悩みを解決。
XAMPP環境を例に解説します。
XAMPPのディレクトリへ移動
cd /xampp/mysql/bin/
cmdを立ち上げ。cdコマンドを使って上記パス(※xamppのインストールフォルダによって異なります)に移動します。
MySQLへ接続
mysql -u root
ディレクトリを移動したらmysql -u rootと打ち、Enterキーを押します。
パスワードを要求されるので入力。Enterキーを押します。
MariaDB [(none)]>とでれば成功です。
データベース情報を確認
show databases
show databasesと打ちEnterキーを押します。
登録されてるDatabase情報が一覧で表示されたら成功です。
まとめ
cmdからMySQLへ接続。データベースの情報を確認する方法【XAMPP環境】を紹介しました。
以上で解説を終わります。
目次