Written by Kasumi

Rubyでオリジナルのメソッドを定義する方法

Rubyでオリジナルのメソッドを定義する方法を知りたい。

本記事ではこのような悩みを解決。

メソッドの概要と実装方法について解説します。

メソッドとは

Rubyのメソッドとは他のプログラミング用語で使われる関数を意味します。

複数の処理をひとまとめにしたもので、もともと用意されてるメソッドに加え、自分でオリジナルのメソッドを定義する事もできます。

オリジナルのメソッドを定義する方法

def message()
  puts "世界のみなさん、こんにちは。"
end

message()

#出力結果
#世界のみなさん、こんにちは。

オリジナルメソッドのコード例です。

オリジナルメソッドを作成する場合は、defendを使います。

使い方は以下の通りです。

def 任意のメソッド名()
実行する処理
end

defの後に任意のメソッド名を入れます。

実行したい処理を記述。

endで閉じます。

これでオリジナルメソッドが定義されました。

メソッドを呼び出したい時は、以下のようにメソッド名()もしくはメソッド名のみ記述します。

任意のメソッド名()
or
任意のメソッド名

引数を使って、メソッドを呼び出す

def sum(x, y)
  puts x * y
end

sum(3,5)

#出力結果
#15

引数を使ったコード例です。

オリジナルメソッドも他のメソッドと同様に引数を使えます。

使い方は以下の通りです。

def 任意のメソッド名(引数)
実行する処理
end

まとめ

Rubyでオリジナルのメソッドを定義する方法について紹介しました。

以上で解説を終わります。

目次

関連記事

Ruby

Rubyのメソッドで引数にデフォルト値を指定する方法【キーワード引数を使おう】

2022.08.13
697
Ruby

Rubyで定数やメソッドをまとめてmodule化する方法

2022.08.18
1131
Ruby

Rubyでインスタン変数の値をオブジェクトの外から参照・編集する方法

2022.08.21
1091
Ruby

Rubyで処理結果の出力によく使うメソッド一覧を紹介

2022.08.08
824