Written by Kasumi

【簡単】wordpressプラグインで投稿記事を非公開予約する方法

wordpressサイトの投稿記事を決められた日時で非公開にしたい。

このような悩みを解決致します。

本記事では、Advanced Schedule Postsプラグインを使って投稿記事を非公開予約するやり方について解説します。

Advanced Schedule Postsプラグインをインストール

まずはAdvanced Schedule Postsプラグインをインストール。

wordpress管理画面からプラグインの新規追加画面に遷移し、Advanced Schedule Postsをインストール、有効化しましょう。

予約非公開日時を設定

Advanced Schedule Postsプラグインをインストールしたら、非公開予約したい投稿記事編集画面に遷移し、サイドバーから時限設定の欄を選択。

予約非公開日時を入力し、記事を更新すればOK。

以上で完了です。

まとめ

予約非公開日時を設定した記事を一覧で確認する場合は、管理画面トップ、左サイドバーより予約投稿を選択すると確認できます。

以上で解説を終わります。

目次

関連記事

PHP プログラミング

【php】現在のディレクトリURLを取得し、条件分岐する方法

2021.10.28
4699
WordPress

サイドバー・フッターでよく使う一覧リストの出し方【まとめ】【ワードプレス】

更新日:2019.11.28
683
WordPress

WordPressで使われてるエディタ(ブロックorクラシック)によってif文で条件分岐する方法

2022.10.30
746
WordPress プログラミング

wordpressパーマリンクの設定で一部だけリンク設定を変更する方法

更新日:2020.07.18
2115