【PHP】直リンク等、特定のリンク元以外から来た場合リダイレクト処理を実行する方法

PHPで直リンク等、特定のリンク元以外から来た場合、リダイレクト処理を実行する方法について知りたい。
本記事ではこのような悩みを解決。
実装方法について解説します。
実装コード
<?php
$referer =isset($_SERVER['HTTP_REFERER'])? $_SERVER['HTTP_REFERER'] : NULL;
$url = 'リンク元URL'; //リンク元を指定
if(!strstr($referer,$url)){
header('Location: リダイレクト先URLフルパス');
}else{
}
?>
実装コード例です。
$_SERVER[‘HTTP_REFERER’]を使う事でリファラ(リンク元)を取得する事ができます。
$url変数に特定のリンク元を指定。
if文を使って、リファラの情報が$url変数に入ってる特定のリンク元URLと一致するかどうかを条件分岐。
一致しない場合、header関数を使って特定のリンク先にリダイレクトさせます。
以上で実装完了です。
まとめ
PHPで直リンク等、特定のリンク元以外から来た場合、リダイレクト処理を実行する方法について紹介しました。
以上で解説を終わります。
目次