PHPの設定をini_set関数で変更する方法

php.iniファイルでPHPの設定を変更するのではなく、変更したいファイルのみ関数をつかって設定を変更したい。
本記事ではini_set関数を使ってこのような悩みを解決します。
ini_set関数を使ってタイムゾーンを変更する
<?php
print date('H:i e');
// 10:42 Europe/Berlin
echo "<br>";
// タイムゾーンを変更
ini_set('date.timezone', 'Asia/Tokyo');
print date('H:i e');
//17:42 Asia/Tokyo
?>
ini_set関数を使ってPHP設定にあるタイムゾーンを変更するコード例です。
ini_set関数を使えばphp.iniファイルで定義されている設定値をオン・オフ・変更することが可能になります。
ini_set関数の第一引数に設定を変更したいオプション。
第二引数に変更値を設定します。
※全ての設定を変更できるわけではありません。
ini_set関数で設定変更が可能なオプション一覧はこちら
https://www.php.net/manual/ja/ini.list.php
本コード例ではタイムゾーンをEurope/BerlinからAsia/Tokyoにini_set関数を使って変更してます。
まとめ
PHPの設定をini_set関数で変更する方法について紹介しました。
以上で解説を終わります。
目次