Written by Kasumi

PHPの配列をJavaScriptに受け渡す方法

PHPの配列をJavaScript側の配列で使えるように変換し、受け渡したい。

本記事ではこのような悩みを解決。

実装方法について解説します。

実装コード

  <!-- PHP -->
  <?php
  $array = ['あ', 'い', 'う', 'え', 'お'];
  //JSONに変換
  $json_array = json_encode($array);
  ?>
  <!-- JavaScript -->
  <script>
    console.log(<?php echo $json_array; ?>);
  </script>

実装コード例です。

PHPの配列をJavaScriptで使えるようにするにはJSONデータに変換する必要があります。

PHPのjson_encode関数を使えばJSON形式に変換できます。

変換した値を変数に格納。

配列を渡したいJavaScript側でPHPを使い上記変数をechoすれば受け渡し完了です。

consoleで確認すると以下のように確認できます。

以上で実装完了です。

まとめ

PHPとJavascriptの連携でjson_encode関数はよく使われるかと思います。

以上で解説を終わります。

目次

関連記事

PHP

【PHP】コマンドラインに出力する文字列を改行して表示する方法

2023.02.03
1393
PHP

【PHP】同じ関数名を使ってしまい衝突エラーになるのを防ぐ方法【名前空間を使おう】

2023.04.11
789
PHP

【PHP】条件に当てはまる配列要素だけ抽出する方法

2023.03.18
1952
PHP

PHPの設定をini_set関数で変更する方法

2023.04.06
1531