Written by Kasumi

【MAMP環境】ターミナルからMySQLへ接続。データベースの情報を確認する方法

ターミナルからMySQLへ接続。データベースの情報を確認したい。

本記事ではこのような悩みを解決。

MAMP環境を例に解説します。

MAMPのディレクトリへ移動

cd /Applications/MAMP/Library/bin/

ターミナルを立ち上げ、cdコマンドを使い上記MAMPディレクトリのパスへ移動します。

MySQLへ接続

./mysql -u root -p

./mysql -u root -pと入力しenter。

MAMPのpassword(パスワード)を聞かれるので入力しenter。

mysql>とターミナルに表示されたら接続完了です。

データベース情報を確認

show databases;

show databases;と入力。

登録されてるデータベース情報一覧が表示されたら成功です。

まとめ

【MAMP環境】ターミナルからMySQLへ接続。データベースの情報を確認する方法について紹介しました。

以上で解説を終わります。

目次

関連記事

MySQL

XAMPPでPHPのバージョンを変更する方法

2023.04.12
528
MySQL

phpMyAdminでデータベースを作成・テーブルを追加する方法

2022.09.27
1107
MySQL

MySQLで、指定したカラムの合計・平均を求める方法

2022.11.02
584
MySQL

MySQLで、指定したカラムを対象に昇順・降順に並び変えてテーブルを確認する方法

2022.11.01
606