Written by Kasumi

jQueryを使ってdivタグ、pタグ等のテキスト値を取得する方法

divタグ、pタグに入ってるテキスト内容を取得したい。

この様な悩みを解決いたします。

本記事では、jQueryのtext()関数を使ってdivタグ、pタグなどのテキスト値を取得する方法について解説いたします。

.text()を使って値を取得

$(function () {
  var text_val = $('p').text();
  console.log(text_val);
});

jQueryを使ってテキスト値を取得するには、.text()関数を使います。

セレクタで取得したい要素を指定し、メソッドで.text()とつなげるだけでOKです。

console.log()を使って、ブラウザのコンソールを開きテキスト値を取得できているか確認してみましょう。

以上で完了です。

まとめ

selectタグやinputタグなど、form要素の値取得にはval()関数を使います。text()関数とごっちゃになる事があるので注意しましょう。

以上で解説を終わります。

目次

関連記事

jQuery

スムーズスクロール機能をjavascript(jquery)を使用し実装する方法

更新日:2022.09.09
1650
jQuery

【日本語対応】Datepickerを使って予約フォームにカレンダー式日付選択を入れる方法【jQuery】

更新日:2022.09.09
1516
jQuery

jQueryを使って、checkしたinput要素の label値を取得する方法

更新日:2022.09.09
4904
HTMLCSS jQuery

【簡単CSS・jQuery】左から右に流れるようなテキストアニメーションを実装する方法

更新日:2022.09.09
3334