【jQuery】スマホ時のタップ・スワイプを検知、任意のイベントを実行する方法

スマホ時に画面を指でタップ・スワイプした時に任意のイベントを実行したい。
本記事ではこのような悩みを解決。
実装方法について解説します。
【タップしたか】を検知
$("タップ・スライプする要素").on("touchstart",function() {
// 任意のイベント
});
指が触れたか(タップ)を検知するには.on(“touchstart”)イベントを使います。
【スワイプしたか】を検知
$("タップ・スライプする要素").on("touchmove",function() {
// 任意のイベント
});
指でスワイプしたかを検知するには.on(“touchmove”)イベントを使います。
【指が離れたか】を検知
$("タップ・スライプする要素").on("touchend",function() {
// 任意のイベント
});
指が離れたかを検知するには.on(“touchend”)イベントを使います。
以上の紹介した方法で、jQueryを使ってタップ・スワイプしたら検知・任意のイベントを実行できます。
まとめ
スワイプ・タップした後、任意の要素を削除・追加したい時、本記事で紹介したタッチイベントとfadeInメソッド・fadeIOutメソッドを組み合わせるだけで簡単に処理を実行できます。
以上で解説を終わります。
目次