JavaScriptでHTML要素にCSSを追加する方法

JavaScriptでHTML要素にCSSを追加したい。
本記事ではこのような悩みを解決します。
JavaScriptでHTML要素にCSSを追加する方法
<div class="box">テキスト</div>
<script>
const box = document.querySelector(".box");
box.style.background = 'red';
box.style.color = '#fff';
</script>
JavaScriptでHTML要素にCSSを追加するコード例です。
styleオブジェクトを使います。
使い方は以下の通りです。
HTML要素.style.CSSプロパティ名 = ‘値’;
上記のように記述する事で、JavaScriptで動的にCSSを追加できます。
まとめてCSSを追加する方法
const box = document.querySelector(".box");
box.style.cssText = 'background: red; color: #fff;';
まとめてCSSを追加したい場合はstyle.cssTextとすることで値にまとめてCSSプロパティを記述する事ができます。
まとめ
JavaScriptでHTML要素にCSSを追加する方法について紹介しました。
以上で解説を終わります。
目次