JavaScriptで現在の日時を取得する方法

JavaScriptで現在の日時を取得したい。
本記事ではこのような悩みを解決します。
現在の日時を取得する方法
// 現在日時
const date = new Date();
// 年
const year = date.getFullYear();
// 月
const month = date.getMonth() + 1;
// 日
const day = date.getDate();
// 曜日
const week = date.getDay(); //曜日(数値)
const weekStr = ["日", "月", "火", "水", "木", "金", "土"][week]; // 曜日(日本語表記)
// 時
const hour = date.getHours();
// 分
const minute = date.getMinutes();
// 秒
const second = date.getSeconds();
現在の日時を取得するにはDateオブジェクトを使います。
new Date()としてインスタンス化。
日本標準時を取得できます。
Dateオブジェクトを用い、以下メソッドを連結する事で年・月・日・曜日・時・分・秒に分けて取得する事が出来ます。
getFullYear
年を取得
getMonth
月を取得。0から始まるので+1する。
getDate
日を取得
week
曜日を数値で取得。日曜~土曜まで0~6と数値で割り当てられてる。
getHours
時を取得。
getMinutes
分を取得。
getSeconds
秒を取得。
まとめ
JavaScriptで現在の日時を取得する方法について紹介しました。
以上で解説を終わります。
目次