ChromeでGoogleアナリティクスによるデータの収集を無効にする方法【PC版】

自分のPCのChromeブラウザだけGoogle Analytics(以降アナリティクス)による閲覧データの収集を無効にしたい。
本記事ではこのような悩みを解決。
無効にする設定方法を紹介します。
Google Analytics オプトアウト アドオンを導入

前提としてChromeブラウザを使いましょう。
Googleアナリティクスによるデータ収集を無効にするには【Google Analytics オプトアウト アドオン】をChrome拡張機能にインストールすれば解決します。
まずは以下にアクセス。
上記サイトからGoogle Analytics オプトアウト アドオンをインストールします。
あとは有効化すればOK。
Chromeブラウザで閲覧してもGoogleアナリティクスに閲覧データが収集される事はありません。
以上で解決です。
まとめ
Googleアナリティクス側の設定でも、IP制限をして一部のPCからの閲覧データ収集を無効にすることができます。
以上で解説を終わります。
目次