Written by Kasumi

【html】audioタグでダウンロードをさせない方法。

audioタグで三点バーを押すとダウンロードできるボタンがあるが、これを非表示にし、ダウンロードを禁止にしたい。

このような悩みを解決致します。

本記事ではaudioタグにcontrolslist属性を追加してダウンロードを禁止する方法について解説致します。

サンプルコード

<audio controlslist="nodownload" controls src="./sample.mp4"></audio>

上記がダウンロードを禁止するaudioタグのサンプルコードです。

audioタグにcontrolslist=”nodownload”属性を追加する事で、ダウンロードボタンを非表示に出来ます。

以上で実装完了です。

まとめ

audioタグはcontrols属性を追加するとダウンロードボタンが表示されるので、ダウンロードだけ除外したい場合に便利です。

以上で解説を終わります。

目次

関連記事

HTMLCSS

position: sticky;で要素が追従しない時の原因・対処方法

2022.10.06
1441
HTMLCSS

input:text要素をクリックした時の枠線をCSSで変更する方法

2022.05.04
3250
WordPress プログラミング

【簡単】is_pageで固定ページを複数指定し、条件分岐する方法【配列arrayを使おう】

2022.03.18
3613
WordPress プログラミング

【WordPress】is_single()、is_singular()条件分岐について使い方を解説

2022.04.21
3388