Written by Kasumi

ベーシック認証。サイトへのログインにパスワードをかけよう【簡単便利】

テストサイトを作りたいけど、サイトをみるのにログパスをかけたい。
noindexだけでは不安。。サイトを特定の人にしか見られたくない

このような疑問に答えます!

本記事ではBasic認証を用いてサイトにパスワードをかける方法について解説します。

.htpasswdを作ってFTPでアップロードしましょう

サイトにBasic認証をかけるためには、.htpasswdファイルをまず作ります。
エディタで新規テキストファイルを作成し、.htpasswdでファイルを保存します。
上記画像の通り、下記サイトで任意のID、Passwordを入力し、生成されたテキストを.htpasswdファイルにペーストしましょう。
http://www.luft.co.jp/cgi/htpasswd.php

上記手順まで完了したら、.htpasswdファイルを、FTPでBasic認証をかけたいサイトのルートにアップロードします。
(.htaccessファイルがあるディレクトリ)

.htaccessに以下を記載

.htaccessに上記ソースをコピペしましょう。(.htaccessが無い場合は作成しましょう)
RewriteEngine Onについては既に記述がある場合が多いので、なかった場合にのみ、記載で大丈夫です。サイトURLの場所に先ほど作成した、.htpasswdまでのフルパスを記述します。後は編集した.htaccessファイルをアップロードして完成です!ブラウザでサイトを確認しましょう。
ログパス確認画面がでるはずです。

フルパスの調べ方について

PHPでの調べ方になりますが、適当にphpファイルを作成し上記ソースをコピペ。
.htpasswdがあるディクレトリにアップして、ブラウザでそのファイルを確認すれば、アップしたとこまでのフルパスがわかります!

目次

関連記事

プログラミング

【htaccess】ディレクトリ配下をドキュメントルート基準にして読ませる方法【テストサイト】

2020.03.25
1458
HTMLCSS プログラミング

【CSS】select(セレクト)要素の矢印を消して画像にする方法

2022.01.09
1399
プログラミング

MANPローカルサーバーで400 Bad Request errorになりサイトが表示されない【解決!ローカルのドメイン・ディレクトリ名が原因かも?】

2022.04.18
374
WordPress プログラミング

WordPressでサイドバーにある投稿の名称を変更する方法

2022.04.23
389